新年度初日
今日は和菓子屋に転職して初めての出勤日でした。
朝6時、ホームで電車を待っていると、なんと人身事故で電車が完全にストップ!
慌てて迂回して電車を乗り継ぎながら、何とか10分遅れくらいで到着💦
電車もホームも大混雑😰
慌しい1日の始まりになりました。
これは波乱の幕開けなのか?
職場に到着すると、すでに朝生菓子作りが佳境に入ってました。
和菓子屋の朝は早いです。
早速私もそこに加わり、豆大福を包む作業を教わります。
結構これが難しい。
その後はお饅頭に包装したり、洗い物をしたり。
途中、空腹との戦いもあり。
朝が早いので、10時くらいにもう空腹がきてしまって、大好きな和菓子を目の前に我慢するのが大変でした。
最後に調理場の清掃をして
無事初日を終えることができました。
疲れたけど新鮮な1日でした。
“初心忘るべからず”ということわざがありますが、今日のこの気持ちは忘れないでおきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント